■豆乳ごまみそ鍋 |
1. |
白菜は食べやすい大きさに切り、もやしはひげ根をとる。にんにくの芽は4cm長さに切り、ほうれん草はざく切りにする。 |
2. |
ごまみその材料を混ぜ合わせておく。 |
 |
ボウルにみそ、酒、ごま油、みりん、白すりごま、おろしにんにくを入れる |
 |
よく混ぜ合わせて、ごまみそのできあがり。 あとで鍋に加える |
3. |
鍋にだし汁と豆乳を入れ、ごまみそを加えて混ぜ合わせる。 |
 |
鍋にだし汁を入れ、豆乳を加える。だし汁と豆乳は同量 |
 |
ごまみそを加えて混ぜ合わせ、煮汁のできあがり。あとは野菜を入れて煮るだけ |
4. |
3.を火にかけ、白菜、もやし、にんにくの芽、ほうれん草の順に加えて煮、仕上げに白炒りごまをふる。 |
|
鍋のあとはラーメン。 ラーメンをかためにゆで、鍋に入れて少し煮込み、ラー油をふる。とんこつラーメンをぐっとあっさりさせた感じ |