■かぼちゃ春巻き |
1. |
かぼちゃは種をとって乱切りにする。水に塩、酒(各少量)を加え、落としぶたをして、箸がスッと通るくらいにゆでる。 |
2. |
ゆでたかぼちゃはボウルに移し、木べらを使ってつぶしていく。 |
3. |
えびは皮をむき、細かく切る。 |
4. |
フライパンに、サラダ油とごま油(各大さじ1)を入れ、玉ねぎのみじん切りを塩・こしょうでいため、さらに鶏ひき肉を加えて、そぼろ状にしていく。 |
5. |
4.にえびを入れ、酒・しょうゆ(各少量)を加え、風味をつけていため、つぶしたかぼちゃに混ぜる。 |
 |
ポイント! かぼちゃの中に、下味をつけた材料を入れる。 |
6. |
春巻きの皮を半分に切り、5.の具をのせて巻いていく。両端は1センチくらい残し、中身がはみ出さないように折る。最後は、水溶き小麦粉で止める。 |
7. |
サラダ油に対し、約10%のごま油を入れ、180度弱の温度で6.をきつね色に揚げる。半分に切って器に盛り、香菜を散らす。 |
 |
ポイント!
春巻きの皮がきつね色になったら、でき上がり。 |