■なすのたらみそ 材料
(4人分) |
・たらみそ
|
生たら(切り身):2切れ |
|
大豆水煮缶:1カップ |
|
にんにくのみじん切り:1/2片分 |
|
しょうがのみじん切り:少々 |
|
ごま油:少々 |
|
みそ:大さじ6 |
|
砂糖:大さじ4 |
|
赤唐辛子の小口切り:2本分 |
|
酒:大さじ1 |
・なす:4本
・揚げ油:適量
・青じそのみじん切り、白炒りごま 赤唐辛子の小口切り:各適量
|
|
■なすのたらみそ |
1. |
たらは皮と骨をとり除き、細かく刻む。 |
2. |
鍋にごま油を熱してにんにくとしょうがを炒め、1を入れてほぐしながら炒め、大豆を加えて炒め合わせる。 |
3. |
みそと砂糖を加えて練るようにして混ぜ合わせ、赤唐辛子と酒を入れてひと混ぜする。これがたらみそ。お助けポイント!
|
4. |
なすはガク先をクルリと切りとり、縦に切り込みを入れ、170度の油で色よく揚げる。 |
5. |
なすの切り込みに3をはさみ、青じそとごま、赤唐辛子をふる。 |
お助けポイント! 練るようにして炒める |
 |
|